レイアウト

対向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

対向型のオフィスレイアウトの最大のメリットは、社員同士のコミュニケーションが取りやすい点です。

対向型は部署内で机を向かい合わせるレイアウトであるので、些細なことでも気軽に相談できます。

また普段からミーティングの形になっているので、会議室に移動しなくてもすぐにミーティングを始めることが可能です。

さらにレイアウト変更がしやすかったり、電話などの配線を管理しやすくなるといったメリットもあります。

しかし、他部署と関わりが持ちにくくなるというデメリットも挙げられます。

他にもデスクが丸見えになります。

いくら同じ部署とはいえ、監視されているようなプレッシャーがありますし、気まずい雰囲気にもなりかねません。

そのため、オフィス内でのプライバシーの確保が必要となります。

背面式|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!前のページ

小物にこだわる!オフィスの雰囲気作りに役立つインテリアおすすめ3選次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    固定席|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの定番は、やはり固定型になります。固定型のメリッ…

  2. レイアウト

    役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    自由に空間を分けることができるパーテーションはそれぞれの個性、それぞれ…

  3. レイアウト

    社長室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    社長室でパーテーションを利用するとなると、閉塞感が出ると感じる方がいら…

  4. レイアウト

    会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    会議室にてパーテーションを使って個室感を演出するレイアウトの事例は、入…

  5. レイアウト

    【オフィス休憩室】心からリラックスできる空間づくり3つのチェックポイント

    ピリピリとした雰囲気の中で仕事をこなすことは非常に大変でありストレスに…

  6. レイアウト

    ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの一つであるブース型には、作業に集中しやすいというメ…

人気記事

  1. 紫|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかり…
  2. スケルトン風|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  3. スタートアップ時こそロゴは大事!必要性と作り方を詳しく解説し…
  4. オフィスのエントランスをおしゃれに見せる3つのポイント
  5. 【愛知編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  6. 対向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…
  7. 【神奈川】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTO…
  8. 【アースカラー】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生…
  9. 固定席|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…
  10. 【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…

カレンダー

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP