オフィス内装

ピンク|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

コーポレートカラーを決める際は、色が持つイメージや人々に与える心理的効果を理解しておく必要がありますが、赤に白を混ぜたピンクは女性的な印象が強い色です。

可愛い・華やか・エレガント・ロマンティック・メルヘンチックといった印象を持つ色なので、若い女性をターゲットにしている企業で使われるケースが多いです。

また、ピンクは母性・安らぎ・幸福感を与えることができる色であるとともに、甘みを感じさせる色でもあるので、子供向けの商品やお菓子を扱う企業にも適しています。

なお、ピンクでも色味が強くなるとアダルトなイメージが強くなってしまうので、コーポレートカラーにピンクを採用する際は色味を調整して自社のイメージに合わせることが大切です。

【オフィス内装】正しい見積書の見方とは?意外と忘れがちな3つのチェックポイント前のページ

オレンジ|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    【黄】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    最近社員に元気がなくてやる気を感じられない、覇気がなさすぎてオフィス全…

  2. オフィス内装

    役員室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    オフィスで照明を選ぶ際には色々なポイントがあります。特に役員室に…

  3. オフィス内装

    【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    社員たちのやる気がなかなかおこらない、あるいは能力がある社員たちなのに…

  4. オフィス内装

    グレー|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    白色と黒色の中間色で、無彩色に分類されるグレーは、自己主張が少ないので…

  5. オフィス内装

    オフィスでの癒しに観葉植物を!得られる効果や設置するときの注意点

    企業は働きやすい環境を作ることも重要なことになります。労働環境に問…

  6. オフィス内装

    ワーキングスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    オフィスの照明選びにはコツがあります。まずは光の色合い。照明…

人気記事

  1. 紫|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかり…
  2. ごちゃごちゃ解消!電源・USBポート付きオフィスデスク【20…
  3. オフィス移転先のビルを選ぶ基準は?押さえておきたい3つのチェ…
  4. フリーアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳…
  5. 神奈川|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  6. オレンジ|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別に…
  7. 【オフィス休憩室】心からリラックスできる空間づくり3つのチェ…
  8. 熊本|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  9. 【オフィス】ファミレス席には「パネルソファ」がおすすめ!人気…
  10. コンセプトってどう作る?オフィス改装に必要なコンセプトの作り…

カレンダー

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP