オフィス内装

【黄】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

最近社員に元気がなくてやる気を感じられない、覇気がなさすぎてオフィス全体がどんよりとした暗いイメージになっているなど、よくオフィス全体を見てみると改善しなければならない箇所が浮き彫りになる瞬間があると思います。

そんな時はインテリアに注目してみて、オフィス全体を通してどの色が足りないかをしっかりと見つめ直してみることから始めましょう。

特に元気さが欲しいのに足りないと思っているのであれば、黄色をメインにした床のデザインに変えると良い効果が期待できます。

黄色には人を元気にする力がある色とされていて、目につきやすい床に使用することで一気に気持ちが向上し、もう一度頑張ろうとポジティブな気持ちにさせてくれるとされているのです。

【緑】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント前のページ

【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    ビジネスレイヤーで語られるオフィスの床の配色など問題解決を意味する多岐…

  2. オフィス内装

    オフィスでの癒しに観葉植物を!得られる効果や設置するときの注意点

    企業は働きやすい環境を作ることも重要なことになります。労働環境に問…

  3. オフィス内装

    憧れのカフェ風オフィス!作り方のポイントと意外なメリットを解説します

    オシャレなカフェ風オフィスを作るコツは「開放感」「リラックス」「素材感…

  4. オフィス内装

    赤|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    赤は、視覚的に訴える力が最も強い色で、アドレナリンを分泌させて興奮状態…

  5. オフィス内装

    紫|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    赤と青が混ざり合った紫は、想像力をかき立て、感受性を高める効果がありま…

  6. オフィス内装

    オフィスの会議室をオシャレに見せるポイント【2022年最新】

    オフィスのなかでも殺風景になりがちな会議室ですが、取引先との商談を行う…

人気記事

  1. 【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3…
  2. ABW|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…
  3. 熊本|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  4. 広島|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  5. オフィスのワークスペースをおしゃれに見せるポイント【2022…
  6. 小物にこだわる!オフィスの雰囲気作りに役立つインテリアおすす…
  7. 黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわか…
  8. ワーキングスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3…
  9. ピンク|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわ…
  10. 電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないための…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP