レイアウト

背面式|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

オフィスレイアウトを変更することはメリットが大きいです。

オフィスレイアウトを変更するだけで、働きやすい環境に改善できますし、業績アップにも繋がることが少なくありません。

そこで、背面式のレイアウトについて見ていきます。

背面式は同じ部署やチームで背中合わせで座り、周囲をパーテーションで囲うレイアウトです。

一つのモニターを囲って打ち合わせができるため、企画や開発などの業務に適しています。

ただ、部署やチーム全体を常時監視することが難しいので、管理者は定期的に全体を見渡すことが必要です。

また、パーテーションで仕切られているため、他の部署とのコミュニケーションが希薄になることが多いのがデメリットになります。

同向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!前のページ

対向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外なメリットとは

    オフィスの雰囲気が悪くて悩んでいる企業が少なくないはずです。そんな…

  2. レイアウト

    ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの一つであるブース型には、作業に集中しやすいというメ…

  3. レイアウト

    急増中!オープンオフィスのメリット・デメリットを詳しく解説!

    デスクの間の壁やパーティションをなくしたレイアウトであるオープンオフィ…

  4. レイアウト

    オフィスを広く使いたい!狭さを感じさせないレイアウト作りのポイントとは

    狭いオフィスでもレイアウトを変えることで、広く感じるオフィスにすること…

  5. レイアウト

    オフィスのワークスペースをおしゃれに見せるポイント【2022年最新】

    最近のオフィスのワークスペースはおしゃれで機能性に優れています。コ…

  6. レイアウト

    社長室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    社長室でパーテーションを利用するとなると、閉塞感が出ると感じる方がいら…

人気記事

  1. レンガ調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  2. 同向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…
  3. オフィスを広く使いたい!狭さを感じさせないレイアウト作りのポ…
  4. 【京都】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  5. 【神奈川】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTO…
  6. 【東京編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  7. 事務所をOAフロアに!施工方法と工事手順について徹底解説
  8. オフィスの会議室をオシャレに見せるポイント【2022年最新】…
  9. 【福岡編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  10. ウッド調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP