レイアウト

ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

オフィスレイアウトの一つであるブース型には、作業に集中しやすいというメリットがあります。

周りの様子を気にしないで仕事に集中できるからです。

また空間の仕切りが明確なブース型は、セキュリティの面でも優れています。

ブース内の様子は外から見えにくいので、来訪者がオフィスに来ても社外秘の情報などを自然に隠すことができます。

しかしその反面、社員同士のコミュニケーション不足につながるというデメリットがあります。

社員の様子が見えにくいレイアウトですので、全体管理が難しくトラブルに気づけない点もデメリットの一つです。

社員同士のチーム意識が薄れてしまい、社内の風通しも悪くなってしまうので、コミュニケーションに工夫を施す必要があります。

クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!前のページ

同向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    オフィスのトイレをオシャレに見せるポイント【2022年最新】

    オフィスのトイレは日々の業務と戦う中で唯一心安らぐ空間であり、オフィス…

  2. レイアウト

    社長室にこそ風水を!会社の運気がみるみる上がるレイアウトを教えます

    風水では社長室は会社内の北西の位置に置くと、社長が能力を発揮しやすいと…

  3. レイアウト

    オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外なメリットとは

    オフィスの雰囲気が悪くて悩んでいる企業が少なくないはずです。そんな…

  4. レイアウト

    グループアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    これからオフィスレイアウトを変更しようと考えている企業が多くあるはずで…

  5. レイアウト

    フリーアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    最近、オフィスレイアウトのフリーアドレスを導入する企業が増加しています…

  6. レイアウト

    応接室のレイアウト。風水で見る空間づくりのコツと注意点

    風水を取り入れると、オフィスのレイアウトで事業にいい影響が得られるとさ…

人気記事

  1. オフィスでの癒しに観葉植物を!得られる効果や設置するときの注…
  2. 【京都編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  3. コスパ最高!オフィスを快適にしてくれるプチプラ家具の選び方
  4. 電気代を抑えたい!オフィス空調設備を選ぶ際の注意ポイント
  5. オフィスを改装を検討すべきタイミングは?悩んでいる人に知って…
  6. 神奈川|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  7. レトロモダン系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます…
  8. 【熊本編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  9. 黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわか…
  10. オフィスを広く使いたい!狭さを感じさせないレイアウト作りのポ…

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP