オフィス内装

【黒】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

最近社員の集中力がないような気がしている、やる気を感じなくて締りのないオフィス環境に困っているなど、何か改善させたい悩みを抱いているなら思い切ってオフィスの床のデザインを変えてみてください。

実は色によって人間のやる気度に大きな違いが生まれることが研究で分かっており、集中力を阻害する色と逆にアップさせる色があるとされているのです。

例えば、床のデザインを黒くした場合、気持ちが落ち着いて目の前のことに集中できるようになり、どんどんやる気が出て仕事がはかどることが分かっています。

また、黒を取り入れることでざわついた心を落ち着かせ、静かな空間の中で考えながら作業が行えるようになることもかなりの変化になるでしょう。

【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント前のページ

【緑】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    黒|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    白やグレーと同じ無彩色である黒は、全ての光を吸収するため、どのような色…

  2. オフィス内装

    オフィスでの癒しに観葉植物を!得られる効果や設置するときの注意点

    企業は働きやすい環境を作ることも重要なことになります。労働環境に問…

  3. オフィス内装

    憧れのカフェ風オフィス!作り方のポイントと意外なメリットを解説します

    オシャレなカフェ風オフィスを作るコツは「開放感」「リラックス」「素材感…

  4. オフィス内装

    緑|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    緑は、寒色と暖色にも属さない中性色(中間色)で、どのような色ともバラン…

  5. オフィス内装

    【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    社員たちのやる気がなかなかおこらない、あるいは能力がある社員たちなのに…

  6. オフィス内装

    ワーキングスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    オフィスの照明選びにはコツがあります。まずは光の色合い。照明…

人気記事

  1. オレンジ|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別に…
  2. ごちゃごちゃ解消!電源・USBポート付きオフィスデスク【20…
  3. オフィスのエントランスをおしゃれに見せる3つのポイント
  4. 【熊本編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  5. 【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオ…
  6. リフレッシュスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき…
  7. オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外…
  8. シンプル系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  9. 背面式|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…
  10. ブーメラン型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳し…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP