レイアウト

急増中!オープンオフィスのメリット・デメリットを詳しく解説!

デスクの間の壁やパーティションをなくしたレイアウトであるオープンオフィスには、メリットとデメリットの両方があります。

まずメリットとしては、社員同士のコミュニケーションが活発になる点が挙げられます。

仕切りがないので、自然と活発になります。

また、移動時間も短縮できます。

移動する手間を省くことができれば、作業効率のアップにもつながります。

一方デメリットに関しては、集中力の低下が考えられます。

オープンオフィスでは周囲の会話や作業音が響いてくるので、気が散ってしまうからです。

そして、プライバシーが確保しにくい点も大きなデメリットとなります。

仕切りのないレイアウトでは、他者からの視線が気になってしまうので、最低限のプライバシーは確保しなければなりません。

さらに昨今の社会情勢を踏まえて、感染しやすい点もデメリットの一つであるといえます。

東京|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!前のページ

ロビー|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトを変更しようと検討している企業があると思われます。…

  2. レイアウト

    フリーアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    最近、オフィスレイアウトのフリーアドレスを導入する企業が増加しています…

  3. レイアウト

    オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外なメリットとは

    オフィスの雰囲気が悪くて悩んでいる企業が少なくないはずです。そんな…

  4. レイアウト

    ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの一つであるブース型には、作業に集中しやすいというメ…

  5. レイアウト

    待合室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    パーテーションを使って待合室に個室感を出すだめには、空間を仕切るという…

  6. レイアウト

    対向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    対向型のオフィスレイアウトの最大のメリットは、社員同士のコミュニケーシ…

人気記事

  1. 役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  2. ピンク|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわ…
  3. 福岡|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  4. グループアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを…
  5. 愛知|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  6. ブーメラン型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳し…
  7. 何が必要?オフィス立ち上げ時のこれだけは欠かせない必須アイテ…
  8. グレー|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわ…
  9. 急増中!オープンオフィスのメリット・デメリットを詳しく解説!…
  10. コンセプトってどう作る?オフィス改装に必要なコンセプトの作り…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP