レイアウト

役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

自由に空間を分けることができるパーテーションはそれぞれの個性、それぞれの自由度、空間の節約など様々な機会を担いレイアウトされてオフィスの中でその存在感を増しているのです。

ただばらばらにレイアウトするのではなく、パーテーションの目的やそのためにどんな効果が生じるのかを確認しておいた方がいいと思います。

ローパーテーションは高さが天井までない低い間仕切りを指し、他のものと比べてサイズが小さいため移動しやすくレイアウトの変更が行いやすいという利点を持っています。

ハイパーテーションは可動式とも呼ばれて、床から天井までの壁が作られるので使用する人数によって部屋のサイズを変えられる会議室作りなどに向いているのです。

スチールパーテーションはフレームとパネルのつなぎ目がなく重量があるので、導入や運搬コストに費用がかかってしまいます。

レイアウト的には役員室の個室などがいいでしょう。

役員室の個室なら搬入設置すればOKです。

会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選前のページ

社長室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    ファミレス席って?今人気のファミレス席をオフィスに導入するメリット・デメリット

    最近オフィスで注目されているのがファミレス席になります。これから導…

  2. レイアウト

    オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外なメリットとは

    オフィスの雰囲気が悪くて悩んでいる企業が少なくないはずです。そんな…

  3. レイアウト

    オフィスのフリースペースをオシャレに見せるポイント【2022年最新】

    おしゃれなオフィスを作ろうとすると、整理整頓をしたりパソコンなどの機材…

  4. レイアウト

    狭い社長室を広く見せたい!空間を上手に活用する方法Best3!

    社長室というと社長や従業員だけではなく、お客様も訪れる空間ですし、社長…

  5. レイアウト

    固定席|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの定番は、やはり固定型になります。固定型のメリッ…

  6. レイアウト

    【オフィス休憩室】心からリラックスできる空間づくり3つのチェックポイント

    ピリピリとした雰囲気の中で仕事をこなすことは非常に大変でありストレスに…

人気記事

  1. 待合室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  2. 入退室|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説し…
  3. 【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3…
  4. 北海道|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  5. 【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオ…
  6. ワーキングスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3…
  7. リフレッシュスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき…
  8. 東京|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  9. 京都|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  10. オフィスセキュリティ工事は必要?業者探しの前に知っておきたい…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP