オフィス家具

小物にこだわる!オフィスの雰囲気作りに役立つインテリアおすすめ3選

1つめに紹介するインテリアは、観葉植物です。

緑があるだけで、殺伐としたオフィスもほっと安心する印象がつくれます。

小さい観葉植物であれば各部署やデスクごとに設置しても良いですし、受付に置いておくと来客の感じる会社の印象が良くなるでしょう。

2つめに紹介するインテリアは、ノートパソコンスタンドです。

ノートパソコンは持ち運びができるのはメリットですが、肩が凝りますし、下を向いてしまうのがデメリットです。

オフィスの皆が前を向いて肩こりを予防しながら仕事ができると良いでしょう。

3つめに紹介するインテリアは、ケーブルクリップです。

家具の横から出るケーブルを、かわいくまとめられます。

各デスクや家具の縁に設置できるので邪魔にならず、すっきりした印象が出ます。

対向型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!前のページ

知って得する!オフィス改装でもらえる補助金のメリットデメリット次のページ

関連記事

  1. オフィス家具

    ウッド調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

    オフィスとは言えども社員がリラックスでき、なおかつお客様に喜ばれる空間…

  2. オフィス家具

    シンプル系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

    オフィスはどうしてもごちゃごちゃしがちです。しかし、ごちゃごちゃし…

  3. オフィス家具

    カジュアル系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

    社員のやる気を高める心理的な効果が大きいのが、オフィスのインテリアです…

  4. オフィス家具

    ラグジュアリー系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

    オフィス空間をラグジュアリーな内装・インテリアで仕上げるためには、ポイ…

  5. オフィス家具

    スケルトン風|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

    オフィス内装のインテリアを考えるためにまずスケルトンオフィスとは何かを…

  6. オフィス家具

    オフィスの個室空間作りに大活躍!おすすめオフィスパーテーションBest3!

    オフィスのパーテーションをつくるときは、だいたいが個室になるはずです。…

人気記事

  1. 福岡|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  2. ベーシック系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  3. 【大阪編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  4. 何が必要?オフィス立ち上げ時のこれだけは欠かせない必須アイテ…
  5. ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解…
  6. 知って得する!オフィス改装でもらえる補助金のメリットデメリッ…
  7. レトロモダン系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます…
  8. オフィスのエントランスをおしゃれに見せる3つのポイント
  9. 大阪|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  10. 入退室|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説し…

カレンダー

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PAGE TOP