レイアウト

狭い社長室を広く見せたい!空間を上手に活用する方法Best3!

社長室というと社長や従業員だけではなく、お客様も訪れる空間ですし、社長室で商談をすることもありますのですっきりとした空間にしたいものです。

とはいうものの、社長室が狭いという場合にはどうしたらいいのでしょうか?それは、空間を上手に活用することです。

狭い空間を活用する一つの方法は、背の低い本棚をいくつも置くよりも背の高い本棚を一つ置くことです。

そうすることで新しい空間が生まれますし、壁面収納をするならすっきりとなります。

大きな応接セットよりもシンプルで小ぶりな応接セットもおすすめです。

観葉植物があるとリラックスできますが飾りすぎるとごちゃごちゃしてしまいますので、あまり多くの観葉植物を置かないようにすべきです。

オフィス移転時がタイミング!OAフロアを敷くメリットを詳しく解説前のページ

【アースカラー】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    待合室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    パーテーションを使って待合室に個室感を出すだめには、空間を仕切るという…

  2. レイアウト

    背面式|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトを変更することはメリットが大きいです。オフィスレ…

  3. レイアウト

    応接室のレイアウト。風水で見る空間づくりのコツと注意点

    風水を取り入れると、オフィスのレイアウトで事業にいい影響が得られるとさ…

  4. レイアウト

    起業初心者向け!オフィスのおすすめなインテリアとレイアウトを詳しく解説します

    独立して会社を立ち上げる場合には、仕事がしやすい場所でオフィスを借りる…

  5. レイアウト

    オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外なメリットとは

    オフィスの雰囲気が悪くて悩んでいる企業が少なくないはずです。そんな…

  6. レイアウト

    クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトを変更しようと検討している企業があると思われます。…

人気記事

  1. 【福岡編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  2. ごちゃごちゃ解消!電源・USBポート付きオフィスデスク【20…
  3. 【福岡】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  4. ベーシック系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  5. クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解…
  6. 茶色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわか…
  7. 【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…
  8. 会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  9. 応接室のレイアウト。風水で見る空間づくりのコツと注意点
  10. 赤|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかり…

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP