知っトク

事務所をOAフロアに!施工方法と工事手順について徹底解説

オフィスでさまざまな電子機器を使うための配線などを収納するOAフロアには、置敷タイプと支柱タイプがあります。

置敷タイプの工事の手順は、まず施工する床に不陸調整用のフロアシートを敷いて平にします。

平らになった床にブロック型のOAフロアパネルを隙間がないように並べ、その上にタイルカーペットを敷きます。

支柱タイプの工事の手順は、まず、支柱脚の位置を決め、高さを調整し、接着剤などで固定します。

支柱が定まったらその上にパネルを並べてタイルカーペットを敷きます。

支柱タイプでは収納したいケーブルの量などに応じて高さを調整できますが、施工の際には天井の高さとのバランスを考えないと圧迫感を生じることもあるので、事前に確認が必要です。

起業初心者向け!オフィスのおすすめなインテリアとレイアウトを詳しく解説します前のページ

オフィス移転時がタイミング!OAフロアを敷くメリットを詳しく解説次のページ

関連記事

  1. 知っトク

    【愛知編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説明します

    オフィス工事の費用で一番問題となるのが地域性です。東京や大阪での費…

  2. 知っトク

    【大阪編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説明します

    オフィスを新たに移転したり、改装のために工事が必要になった場合、オフィ…

  3. 知っトク

    LAN・ネットワーク構築工事の落とし穴!オフィス移転で気を付けたいポイントを解説

    オフィス移転時はLAN・ネットワーク構築工事をしないといけません。…

  4. 知っトク

    【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3選

    これからオフィスを移転しようと考えている企業があるはずです。その際…

  5. 知っトク

    【仙台編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説明します

    オフィス工事の費用相場は、一般的には20万円からと言われていますが、大…

  6. 知っトク

    スタートアップ時こそロゴは大事!必要性と作り方を詳しく解説します

    スタートアップ時は準備するものや行うべきものが多くあります。ロゴの…

人気記事

  1. 【愛知】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  2. スケルトン風|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  3. オフィス移転時がタイミング!OAフロアを敷くメリットを詳しく…
  4. 会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  5. <オフィスの電気配線>工事依頼先選びで注意すべき3つのポイン…
  6. エントランス|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポ…
  7. オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外…
  8. クール系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  9. コンセプトってどう作る?オフィス改装に必要なコンセプトの作り…
  10. ロビー|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP