オフィス内装

黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

色は、大きく赤や青などの色味を持つ有彩色と、黒・白・グレーの色味を持たない無彩色の2種類に分けられますが、有彩色の中で最も明るい色が黄色です。

光や太陽を連想させる色で、明るい・希望・喜び・幸福・賑やか・活発・ユーモア・フレンドリーといったポジティブな印象を与えることができます。

一方で、危険・緊張・不安・軽率・奇抜・神経質といったネガティブなイメージを持つ色でもあるので、コーポレートカラーに黄色を採用する際はネガティブな印象が先行しないように注意を払う必要があります。

また、黄色は白などの明度が高い背景では視認性が低下するので、コーポレートカラーに使用する際は輪郭線を使ったり、明度が低い背景にしたりするなどの工夫をしましょう。

オレンジ|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説前のページ

茶色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    紫|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    赤と青が混ざり合った紫は、想像力をかき立て、感受性を高める効果がありま…

  2. オフィス内装

    エントランス|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    照明の明るさや色合いは環境や人間の心理に大きく影響を及ぼしますから、常…

  3. オフィス内装

    憧れのカフェ風オフィス!作り方のポイントと意外なメリットを解説します

    オシャレなカフェ風オフィスを作るコツは「開放感」「リラックス」「素材感…

  4. オフィス内装

    リフレッシュスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    オフィスのリフレッシュスペースは仕事の合間にストレスや緊張をほぐし、気…

  5. オフィス内装

    【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    ビジネスレイヤーで語られるオフィスの床の配色など問題解決を意味する多岐…

  6. オフィス内装

    オフィスでの癒しに観葉植物を!得られる効果や設置するときの注意点

    企業は働きやすい環境を作ることも重要なことになります。労働環境に問…

人気記事

  1. 【愛知編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  2. 神奈川|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  3. 【大阪】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  4. カジュアル系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  5. <オフィスの電気配線>工事依頼先選びで注意すべき3つのポイン…
  6. レトロモダン系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます…
  7. 小物にこだわる!オフィスの雰囲気作りに役立つインテリアおすす…
  8. 【京都編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  9. 起業初心者向け!オフィスのおすすめなインテリアとレイアウトを…
  10. 【黒】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…

カレンダー

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PAGE TOP