オフィス内装

茶色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

企業にとって必要不可欠なのがコーポレートカラーですが、どの色を選ぶかで会社全体のイメージが大きく変わることになるのでとても重要になります。

特に、コーポレートカラーには心理的な要素が深く関わってくることになるので、選ぶ際にはどのような印象を顧客に与えたいのか、何を望むのかを明確にしてから実行すると良いでしょう。

例えば、深い安らぎと寄り添ってもらえるような安心感を感じてもらいたいと強く望む場合、落ち着いた印象を持たれやすい茶色をチョイスすることをおすすめします。

茶色には落ち着きと安心感、責任感と親しみを感じられる要素が含まれているので、カフェやインテリア雑貨店などでは好んで選ばれやすい色になります。

黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説前のページ

緑|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    オフィスをおしゃれにしたい!内装のセンスが一気に上がる3つのポイント

    社員全員が快適に過ごせる環境を作り上げる為には、オフィスの内装をおしゃ…

  2. オフィス内装

    【黄】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    最近社員に元気がなくてやる気を感じられない、覇気がなさすぎてオフィス全…

  3. オフィス内装

    黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    色は、大きく赤や青などの色味を持つ有彩色と、黒・白・グレーの色味を持た…

  4. オフィス内装

    憧れのカフェ風オフィス!作り方のポイントと意外なメリットを解説します

    オシャレなカフェ風オフィスを作るコツは「開放感」「リラックス」「素材感…

  5. オフィス内装

    会議室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    照明と言っても種類は様々で、デザインや明るさなどその場所に応じて、照明…

  6. オフィス内装

    青|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    空や海などの広大な自然を連想させる青は、興奮を抑えて気分をリラックスさ…

人気記事

  1. 【福岡】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  2. レンガ調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  3. オフィスの会議室をオシャレに見せるポイント【2022年最新】…
  4. オフィスセキュリティ工事は必要?業者探しの前に知っておきたい…
  5. キャビネット|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを…
  6. 社長室にこそ風水を!会社の運気がみるみる上がるレイアウトを教…
  7. LAN・ネットワーク構築工事の落とし穴!オフィス移転で気を付…
  8. オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外…
  9. LAN|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説し…
  10. 固定席|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説…

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP