知っトク

電気代を抑えたい!オフィス空調設備を選ぶ際の注意ポイント

オフィスに必要な設備は、空調設備が特に大事です。

社員が快適に仕事をするために不可欠なものなので、よく検討して選ぶ必要があります。

電気代を抑えることを重視した空調設備の選び方は、できるだけ最新の製品を選ぶことです。

最新のものは電気代を安く抑えられるように設計されています。

初期費用はかかるかもしれませんが、ランニングコストも含めたトータルの費用は最新の空調設備の方が安くな可能性が高いです。

余計な電気代がかからないようにコンパクトなものを選ぶケースがありますが、それではオフィス全体に冷房や暖房が行き渡らないことが考えられます。

社員が快適に仕事をするために導入するわけなので、パワーが不十分な空調設備を選ぶのはダメです。

【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント前のページ

オフィス移転時に要チェック!空調設備で職場環境を快適にするコツ次のページ

関連記事

  1. 知っトク

    【仙台編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説明します

    オフィス工事の費用相場は、一般的には20万円からと言われていますが、大…

  2. 知っトク

    【東京編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説明します

    東京は国内でも一番坪単価が高いため、必然的にオフィス工事の費用も跳ね上…

  3. 知っトク

    【オフィス内装】正しい見積書の見方とは?意外と忘れがちな3つのチェックポイント

    オフィスの内装を専門の会社に依頼した時にもらえる見積書は、正しい見方を…

  4. 知っトク

    スタートアップ時こそロゴは大事!必要性と作り方を詳しく解説します

    スタートアップ時は準備するものや行うべきものが多くあります。ロゴの…

  5. 知っトク

    オフィスセキュリティ工事は必要?業者探しの前に知っておきたいポイントも解説

    オフィスで重視するべきポイントが多々ありますが、特にセキュリティ工事も…

  6. 知っトク

    入退室|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説します

    オフィスにはいろいろな人が入退室を繰り返すことになりますから、セキュリ…

人気記事

  1. オフィスのエントランスをおしゃれに見せる3つのポイント
  2. オフィスを広く使いたい!狭さを感じさせないレイアウト作りのポ…
  3. 【オフィス休憩室】心からリラックスできる空間づくり3つのチェ…
  4. クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解…
  5. 【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3…
  6. オフィスの個室空間作りに大活躍!おすすめオフィスパーテーショ…
  7. 【独立開業者向け】オフィス内装工事会社選びで失敗しない為の3…
  8. オフィスのワークスペースをおしゃれに見せるポイント【2022…
  9. 兵庫|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  10. 機密文書|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP