レイアウト

ファミレス席って?今人気のファミレス席をオフィスに導入するメリット・デメリット

最近オフィスで注目されているのがファミレス席になります。

これから導入しようと考えている企業が結構あるはずです。

ファミレス席はソファを向かい合わせにして、真ん中にテーブルを設置するボックス席であるのが特徴です。

メリットは狭いオフィスでも空間を有効活用できたり、リラックスして座れるので気軽にコミュニケーションが取れることが挙げられます。

デメリットは会議室のような密室ではないので、重要な話をすることができません。

ファミレス席で話していることが、他の人に聞こえてしまう可能性があります。

また、大人数で会話する際には適さない点もデメリットです。

2人から6人用になるため、大人数で話す必要があるなら会議室の方がおすすめです。

コンセプトってどう作る?オフィス改装に必要なコンセプトの作り方を詳しく解説します!前のページ

スタートアップ時こそロゴは大事!必要性と作り方を詳しく解説します次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    起業初心者向け!オフィスのおすすめなインテリアとレイアウトを詳しく解説します

    独立して会社を立ち上げる場合には、仕事がしやすい場所でオフィスを借りる…

  2. レイアウト

    【オフィス休憩室】心からリラックスできる空間づくり3つのチェックポイント

    ピリピリとした雰囲気の中で仕事をこなすことは非常に大変でありストレスに…

  3. レイアウト

    狭い社長室を広く見せたい!空間を上手に活用する方法Best3!

    社長室というと社長や従業員だけではなく、お客様も訪れる空間ですし、社長…

  4. レイアウト

    会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    会議室にてパーテーションを使って個室感を演出するレイアウトの事例は、入…

  5. レイアウト

    役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    自由に空間を分けることができるパーテーションはそれぞれの個性、それぞれ…

  6. レイアウト

    ブース型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトの一つであるブース型には、作業に集中しやすいというメ…

人気記事

  1. 会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  2. 電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないための…
  3. 大理石調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  4. 【大阪編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  5. オフィスのエントランスをおしゃれに見せる3つのポイント
  6. オフィスの会議室をオシャレに見せるポイント【2022年最新】…
  7. コスパ最高!オフィスを快適にしてくれるプチプラ家具の選び方
  8. 憧れのカフェ風オフィス!作り方のポイントと意外なメリットを解…
  9. 【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…
  10. ラグジュアリー系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えま…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP