知っトク

電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないためのチェックリスト

オフィスを選ぶ際にはコンセントの位置を確認すること忘れてはいけません。

電源が確保出来なければ電子機器を使うことが出来ませんのでコンセント位置をチェックリストに入れておきましょう。

電源を確認する際には有るか無いかをチェックするだけでは十分ではありません。

オフィスにはデスクやロッカーなどいろんな物を置くことになるので、それらのレイアウトを考えて入居時のイメージを描きながら必要になる電源が確保できることを調べておきましょう。

有無のみを確認しただけだと入居時に設備を配置してから慌てることになる可能性もあります。

長い配線をして対応すると、仕事中の移動がしにくいオフィスになってしまうこともあるので注意が必要です。

応接室のレイアウト。風水で見る空間づくりのコツと注意点前のページ

オフィスのトイレは超重要!快適にすべき「本当の理由」を教えます次のページ

関連記事

  1. 知っトク

    オフィス移転時がタイミング!OAフロアを敷くメリットを詳しく解説

    オフィスの工事や移転をする際には、OAフロアも敷くべきであるといえます…

  2. 知っトク

    初めての起業におすすめのオフィス形態は?それぞれの特徴を解説します

    初めて起業する方はオフィス形態をどうするか迷っていると思われます。…

  3. 知っトク

    電気代を抑えたい!オフィス空調設備を選ぶ際の注意ポイント

    オフィスに必要な設備は、空調設備が特に大事です。社員が快適に仕事を…

  4. 知っトク

    【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3選

    これからオフィスを移転しようと考えている企業があるはずです。その際…

  5. 知っトク

    キャビネット|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを解説します

    人の動きが頻繁なオフィスでは、セキュリティ対策は欠かせません。外部…

  6. 知っトク

    スタートアップ時こそロゴは大事!必要性と作り方を詳しく解説します

    スタートアップ時は準備するものや行うべきものが多くあります。ロゴの…

人気記事

  1. クール系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  2. 京都|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  3. 【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…
  4. 役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  5. <オフィスの電気配線>工事依頼先選びで注意すべき3つのポイン…
  6. ごちゃごちゃ解消!電源・USBポート付きオフィスデスク【20…
  7. 知って得する!オフィス改装でもらえる補助金のメリットデメリッ…
  8. 青|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかり…
  9. 何が必要?オフィス立ち上げ時のこれだけは欠かせない必須アイテ…
  10. レンガ調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP