レイアウト

応接室のレイアウト。風水で見る空間づくりのコツと注意点

風水を取り入れると、オフィスのレイアウトで事業にいい影響が得られるとされています。

たとえば、応接室は金運をつかさどる場所といわれているので、こだわりたい場所のひとつです。

応接室では、ソファなど中心となる家具に、風水で感謝や誠意の意味を持つ白を選ぶといいといいます。

テーブルは木製のものがお勧めで、表面の木目のきれいなものを選ぶと良いでしょう。

インテリアとして何か置くなら、巻貝や波などをモチーフにしたものを置くとさらなる金運アップにつながります。

北側や北西側に棚を置くと、取引先との信頼関係を失うなどの暗示があるので避けるようにします。

また、レイアウトだけでなく、風水で大切とされる清潔を心がけることを忘れてはいけません。

電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないためのチェックリスト次のページ

関連記事

  1. レイアウト

    グループアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    これからオフィスレイアウトを変更しようと考えている企業が多くあるはずで…

  2. レイアウト

    クロス型|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトを変更しようと検討している企業があると思われます。…

  3. レイアウト

    社長室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    社長室でパーテーションを利用するとなると、閉塞感が出ると感じる方がいら…

  4. レイアウト

    会議室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実例3選

    会議室にてパーテーションを使って個室感を演出するレイアウトの事例は、入…

  5. レイアウト

    起業初心者向け!オフィスのおすすめなインテリアとレイアウトを詳しく解説します

    独立して会社を立ち上げる場合には、仕事がしやすい場所でオフィスを借りる…

  6. レイアウト

    背面式|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを詳しく解説!

    オフィスレイアウトを変更することはメリットが大きいです。オフィスレ…

人気記事

  1. クール系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  2. オフィスのトイレは超重要!快適にすべき「本当の理由」を教えま…
  3. 【神戸編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  4. 【黒】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…
  5. オフィスの一部改装で雰囲気を変えられる?全面改装にはない意外…
  6. グループアドレス|オフィスレイアウトのメリット・デメリットを…
  7. 電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないための…
  8. 執務室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント…
  9. グレー|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわ…
  10. レンガ調|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます

カレンダー

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP