オフィス内装

リフレッシュスペース|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

オフィスのリフレッシュスペースは仕事の合間にストレスや緊張をほぐし、気分転換をする場所です。

執務室とは異なる照明計画をすることで、オンオフのメリハリがつけられますし、モチベーションのアップや作業効率を上げる効果が期待できます。

オフィス内のリフレッシュスペースの照明を選ぶ際のポイントは3つあります。

ひとつめのポイントは光の色です。

昼白色よりも落ち着いた色合いの電球色を選びましょう。

次に光の強さです。

リフレッシュスペースは緊張をほぐす場所なので、明るすぎるとリラックスできません。

3つめのポイントは、光源が直接目に入らない工夫をすることです。

シーリングライトなどで部屋全体を照らすよりも、低い位置にある間接照明などを利用しましょう。

役員室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント前のページ

エントランス|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    黒|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    白やグレーと同じ無彩色である黒は、全ての光を吸収するため、どのような色…

  2. オフィス内装

    【黒】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    最近社員の集中力がないような気がしている、やる気を感じなくて締りのない…

  3. オフィス内装

    【赤】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    社員たちのやる気がなかなかおこらない、あるいは能力がある社員たちなのに…

  4. オフィス内装

    【黄】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    最近社員に元気がなくてやる気を感じられない、覇気がなさすぎてオフィス全…

  5. オフィス内装

    黄色|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    色は、大きく赤や青などの色味を持つ有彩色と、黒・白・グレーの色味を持た…

  6. オフィス内装

    会議室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    照明と言っても種類は様々で、デザインや明るさなどその場所に応じて、照明…

人気記事

  1. ベーシック系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  2. 【黒】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフ…
  3. 社長室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  4. カジュアル系|オフィス内装のインテリアを選ぶコツを教えます
  5. 兵庫|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  6. 何が必要?オフィス立ち上げ時のこれだけは欠かせない必須アイテ…
  7. 【仙台編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…
  8. 電気代を抑えたい!オフィス空調設備を選ぶ際の注意ポイント
  9. 【要注意】移転先のオフィスビル選びに気を付けるべきポイント3…
  10. 待合室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP