オフィス内装

【暖色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

オフィスのイメージを決定づけるのに重要な役割を果たすのが床です。

オフィスの床の色を何色にするかによって、空間の印象は大きく変わります。

リラックスする空間と集中力が求められる空間によって床の色を変えれば、そこで過ごす人への心理的な効果が期待できるのです。

たとえばやる気を高めたい空間には暖色を採用しましょう。

暖色とは赤や橙、黄色といった視覚的に暖かみのある色です。

アクティブな印象を持つ暖色は交感神経に作用するといわれます。

会議室や開発室あるいはクリエイティブ部門など、活発なコミュニケーションや独創性が必要なエリアに採用すると、心理的な効果が期待できるでしょう。

特に赤や黄色は独創的な考えを生む効果があるとされています。

とはいえ多用すると目が疲れてしまいますから、アクセントとして使用すると良いでしょう。

【アースカラー】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント前のページ

【寒色】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント次のページ

関連記事

  1. オフィス内装

    【緑】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    オフィスの床のデザインを決める際には、色に注目してみるとよいでしょう。…

  2. オフィス内装

    エントランス|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    照明の明るさや色合いは環境や人間の心理に大きく影響を及ぼしますから、常…

  3. オフィス内装

    グレー|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわかりやすく解説

    白色と黒色の中間色で、無彩色に分類されるグレーは、自己主張が少ないので…

  4. オフィス内装

    役員室|照明選びで失敗しないために押さえるべき3つのポイント

    オフィスで照明を選ぶ際には色々なポイントがあります。特に役員室に…

  5. オフィス内装

    オフィスの会議室をオシャレに見せるポイント【2022年最新】

    オフィスのなかでも殺風景になりがちな会議室ですが、取引先との商談を行う…

  6. オフィス内装

    【黄】床のデザインでやる気が変わる!?色の特性を生かしたオフィス作りのポイント

    最近社員に元気がなくてやる気を感じられない、覇気がなさすぎてオフィス全…

人気記事

  1. 北海道|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  2. 【京都】オシャレな内装が得意なリフォーム会社ランキングTOP…
  3. 役員室|パーテーションを使って個室感を演出できるレイアウト実…
  4. オフィス移転先のビルを選ぶ基準は?押さえておきたい3つのチェ…
  5. 電源・コンセントは大丈夫?オフィスビル入居時に慌てないための…
  6. 東京|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3!…
  7. 神奈川|オフィスの映像・音響システム設置が得意な業者Top3…
  8. グレー|コーポレートカラーが与える心理的イメージは?色別にわ…
  9. キャビネット|セキュリティ対策を万全に!強化方法とポイントを…
  10. 【愛知編】地域別オフィス内装の費用相場は?坪単価の観点から説…

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP